- 放課後等デイサービス【よつば】
- お知らせ
- 【さてらいと】福祉サービスの利用を検討している方へ
【さてらいと】福祉サービスの利用を検討している方へ
こんにちは。「相談支援さてらいと」で相談支援専門員をしています薮崎大地です。
今日は、タイトルのように福祉サービスを利用するまでのプロセスをご紹介します。
検討されている方は、ぜひ参考にしてみてください!
まず、大まかな流れはこちら!
それではひとつずつ細かく解説していきます。
利用したいサービスが決まっていれば、相談員に教えてください。
もし決まっていなければ、相談員と一緒に決めていきましょう。
お子さんの状況によっては「障害福祉サービス」がマッチしない場合があるため、
別のサービスや制度をご提案することがあるかもしれません。
静岡市のホームページにある「市内障害福祉関連事業所一覧」で
相談支援事業所の一覧を閲覧できます。
スマホで見るとかなり細かいので、パソコンでの閲覧を推奨します。
https://www.city.shizuoka.lg.jp/000_003107_00001.html
葵区は静岡市役所2階。駿河区は駿河区役所1階。清水区は清水区役所1階に窓口があります。
窓口での手続きが終わると、「障害児支援利用計画案提出依頼書」が渡されます。
相談支援事業所との契約では、事業所によっては認印が必要な場合もあります。
また、契約手続きの所要時間は、概ね1時間から2時間と、こちらも事業所によって様々です。
「相談支援さてらいと」では、印鑑(認印も可)をお持ち頂いており、
契約手続きの所要時間は、要約した契約書類を活用することで30分ほどで終了します。
プランは、行政の担当者がサービスの支給を行うための重要な情報になります。
確認ができたら、プランの同意署名欄に市役所の窓口で
申請したお名前(保護者さんのお名前)を書きましょう。
見学や体験を済ませたら、サービス提供事業所と契約です。
ご家庭、サービス提供事業所、学校、病院などが連携し、
お子さんを支えるネットワークになります。
相談支援さてらいとでは、特別な配慮が必要なお子さんの支援計画を作成しています。
お話を聞いたうえで、「障害福祉サービス」をご提案しない場合もありますが、
お子さんの発達や成長で心配事があれば、お気軽にお問い合わせください。
相談員直通の連絡先:070-1542-8718