- 放課後等デイサービス【よつば】
- お知らせ
- 【あえる】つみ木のそのさん
【あえる】つみ木のそのさん
こんにちは、あえるです😊
今回は4/19(土)つみ木のそのさんの活動をご紹介します
まずは、つみ木を並べます。
魔法の板を使って押さえます
ひっくり返して、魔法の板を抜きます。
つみ木がきれいに並びました。
次は、ドミノ倒しをみんなでやります。
土台のつみ木を並べます。つみ木の間隔は指1本分です。
土台の上に細長いつみ木を並べていきます。
5個立てたら2個寝かせます。
倒れても途中で止まるからです。
準備完了しました!
いよいよスタート!
順調に倒れていきます!
最後はベルが「カーン」と鳴り🔔 大成功!🎉
次はつみ木ドームをつくります!
つみ木の並べ方を確認、まるく並べていきます。
そのさんが1の次は❓と声をかけると! 子どもたちが大きな声で「2」と言います
そのさんが2段目やるよと声をかけます
どんどん積み上がっていきます!
ジャーン‼️ ドーム完成です‼️
次は、つみ木を抜いていきます!
穴が大きくなっていきます。
入り口が出来ました!
反対側も穴を開けます。そのさんの顔が見えてきました。
反対側も人が通れる穴が空きました
そのさんが通り抜けました! 子どもたちも通り抜けました!
穴をどんどん大きくして!
「ここもとれる❓」「ここもいけるよ!」の声がとびかっていました
ガッシャーン! 全部崩れました
ドミノ倒しとドームづくり連続してやりましたが、みんな長時間楽しんでくれました。
つみ木をなげない約束もしっかり守ってくれて素晴らしかったです。
次回も楽しみです。
ブログのご不明点や見学のお問い合わせはよつば・あえるまでご連絡ください。
TEL 054-275-2505