- 放課後等デイサービス【よつば】
- お知らせ
- 【あえる】富士川楽座でプラネタリウム!
【あえる】富士川楽座でプラネタリウム!
こんにちは、あえるですヽ(^o^)丿
7月12日(土)の活動は『富士川楽座で遊び体験!(プラネタリウム&どんぶら)』でした。
お昼ご飯を早めに済ませ、お出かけの準備をしたらまずはお約束のお話をしました。
お約束の確認ができたら、いざ出陣‼
車に乗り込み、わくわくしながらしばしドライブです🚙
富士川楽座に近づいてくると「わー!観覧車だ♪」「動いてる?」という会話が聞こえてきました。
今回は観覧車には乗りませんが、見るだけでもテンションが上がりますね\(^o^)/
まずはどんぶらへ。
なんと忍者の修行を体験できるみたいです😁
こんなに大きな遊具があり、みんな大はしゃぎヽ(^。^)ノ
落ちないように歩いたり、鈴が鳴らないようにくぐったり
手裏剣を投げる練習ができるコーナーもあり、まさに修行体験ですね(゚д゚)!
あえるでの活動の成果が披露できたかな😃
不思議な動きをする玉を転がすコーナーがあったり
足つぼマットがあったり
ロッククライミング、スタンプラリー等いろんなものがあり、とても楽しく過ごせる遊び場でした!
まだまだ遊びたい気持ちはありましたが、プラネタリウムの時間が迫ってきたので移動です。
みんな時間での切り替えはしっかりとできていましたよ😃
プラネタリウムですが、最初の10分はショートプログラムの「夏の星座」、その後「名探偵コナン 閃光の宇宙船」を約30分間の投影でした。
こんなに長い時間、静かに座っていられるか?と少々不安でしたが…
実際始まってみると、意外と集中できていました👏
暗闇の中、星が光っているのが見えてくると「あっ、あれ見て!」と言ってしまったり、コナンのお話の中でちょっぴりドキドキするシーンで「うわー!」と声を出してしまうことなどはありましたが、許容範囲ではないかと思われます。それにしても約40分間、よく頑張りました!
こういった公共の場で本当に静かにしなければならないと制限されて過ごすのはあえるでは初めてかもしれません。
個々の新たな課題なども見つけることもでき、職員・お友だちにとっても、良い経験になりました✨
またみんなが楽しめる場所へお出かけしたいですね(´艸`*)
ブログのご不明点や見学のお問い合わせはよつば・あえるまでご連絡ください
TEL:054-275-2505