【にこる😄】4/22(月)の活動プログラム

こんにちは、よつば・にこる😄です。

4/22(月)の活動プログラムは「あっちからこっち!あずき大移動!」でした。

「あずき大移動」は、にこる開所時から存在する定番の活動プログラムです。

普段は、あずき(実際には金時豆ですが・・・)を割り箸でつかんで、お椀から別のお椀へ移動させるというものです。

今回は、あずき(実際には・・・)だけでなく

「おはじき」と「ビー玉」を、割り箸だけでなく「塗り箸」も使用して移動させました。

30秒間で、割り箸を使って10個のあずきをお椀からお椀へ移動させるレベル1

30秒間で、割り箸を使って15個のあずきをお椀からお椀へ移動させるレベル2

30秒間で、塗り箸を使って、平らな5個のおはじきを平らなお皿からお椀へ移動させるレベル3

30秒間で、塗り箸を使って5個のあずき、5個のおはじき、5個のビー玉をお椀からお椀へ移動させるレベル4

の4段階のレベルを設定しました。

レベル1か2のどちらかを自己申告してスタートし、クリアしたらレベルアップできます。

はじめは苦戦し、思うように行かず、泣き言も出ましたが

やっていくうちに移動できる個数が増え、クリアするお子さんも続出でした。

この手のプログラムは、ともすれば、お友達との競争になりがちではありますが

お子さま全員が自分自身の記録と向き合い、達成感を味わってくれたようでした。

クリアできなかったとしても「クリアが見えてきた」ことにより

自発的な「意欲」も出てきました。

何より、「チャレンジできた自分自身」を、みんなが認めてくれたのがうれしいです。

「自己肯定感」というと「ほめて伸ばす」ことがフィーチャーされがちですが

お子さん自身が、自発的に行動し、達成感を実感し、自分自身を認めることがものすごく大事なのだな、と思う今日この頃です。

 

 

 

 

アーカイブ