- 放課後等デイサービス【よつば】
- お知らせ
- 【よつば】よつばマナー講座
お茶の入れ方編
【よつば】よつばマナー講座
お茶の入れ方編
こんにちは
今日の活動は「よつばマナー講座・お茶の入れ方編」をやりました!
活動の様子をご紹介していきます(^o^)
今回お茶の入れ方のプロに来て頂きました!!
しず香茶店の杉山さんです
まずはみんなで杉山さんのお茶の入れ方を見ていきました!
みんな杉山さんの入れ方に興味津々でした
まずコップにお湯を入れ冷まします
少しお湯が冷めたら、そのお湯を急須に入れます
少し時間をおき、それぞれのコップに少しずつお茶を入れていきます
そうすることで色、味も均等になります
実際にお茶の入れ方をみたら、今度はみんなの番
グループでお茶を入れていきました
みんなで杉山さんの入れ方をみて上手にお茶を入れていました
今回は一煎目、二煎目と2回お茶をいれました
色の違いや、味の変化にも気づくことができました
最後に美味しい冷たいお茶もいただきました
大満足の活動になりました