【よつば】身近なもので作ってみよう♪

こんにちは、よつばです🍀

先週は雷が鳴ったり大雨が降ったりハチャメチャな天気でしたが、

ジメジメと暑くなってきましたね💦

そんな天気の中でも、よつばの子どもたちは元気に過ごしていました☀!

 

 

今回は、7月13日(木)の活動『フワポン魚をつくろう!』

7月18日(火)の活動『妖怪ケッケッケ』という、

身近なもので作れちゃう工作活動についてお伝えします(*^-^*)!

 

 

『フワポン魚をつくろう!』では、

みんなでこんな魚を作ってみました

丸くてふわふわした可愛い形と、りりしい表情が印象的ですよね✨ 笑

これは、すぐるさんが作ってくれたお手本です!

子どもたちも興味津々な様子で見ていました!

 

写真を見て皆さんも気づいたと思いますが、

ビニール袋、顔のイラスト、丸いシール、折り紙(ヒレの部分)で

作れちゃいます

今回、お手本の顔以外にも、まん丸の可愛らしい目、おもしろいグルグルの目など

いろんなパーツを用意してみました!

 

作り方も簡単です

ビニール袋を左右に動かしてふくらましたのですが

ぎゅっとしばるときにしぼんでしまう事もあり、

苦戦するお友達も見られましたが、

何回も楽しそうに空気を入れ直していたのが印象的でした✨!

 

顔のパーツを貼るときも、表情やつける位置がみんな違い、

縦長の顔にするお友達もいて、1つ1つ個性のある作品になりました!

 

作ったあとは、何回弾むことができるか回数を数えて遊んだり、

大きい新聞紙のシートにみんなの作品を乗せて、ふわっと

舞い上がるフワポン魚にみんな大盛り上がりでした!

 

 

 

 

『妖怪ケッケッケ』では、その名の通り、

可愛らしさもあるのですが、怪しい現象が起こります。。。

 

今回は、みんなでこれを作ってみました!

  

これも、紙コップ、たこ糸、クリップ、妖怪があれば作れちゃいます

紙コップには穴をあけ、たこ糸にはクリップをつけておきます。

妖怪も4種類用意しました!(ろくろ首の女の子もいました)

 

作り方の工程は簡単ですが、手先の運動と集中力が試されます!

 

①紙コップの穴に、たこ糸を通す。クリップは、取れないようセロテープで止める。

よつばでビーズ通しをやっていたお友達も多かったからか、

1人で通そうと集中して取り組む姿がたくさん見られました✨

 

②好きな妖怪を選び、クリップを隠すように貼る。

レベルを上げたいお友達は、妖怪の周りの黒い線に沿ってハサミで切ってみました!

お友達がハサミで上手に切っているのを見て、「切りたい!」と積極的に取り組み、

みんな慎重に集中して切っていました✨

 

 

これで妖怪ケッケッケは完成です。

ミストで濡らしたペーパータオルを、たこ糸に当てて引っ張ると・・・

「ケッケッケ~~!」と怪しい笑い声が聞こえます👻!

強く引っ張ることが難しくて思うように鳴らないお友達や、

作っているときに苦戦していたお友達もいましたが、最後まで参加してくれてありがとう(*^-^*)🌸

 

 

今回紹介した活動は、お家でも用意できる道具も多いので、

是非やってみてください☺

よつばでは、来週には実験の活動を企画していたり、

工作活動も今後も行いますので、お楽しみに(^^♪

 

 

 

 

 

 

 

アーカイブ