【にこる】お昼ご飯を買いに行こう&防災訓練

こんにちは!にこるの大塚です!

6月ももう後半、

大塚は異常気象で梅雨前線が消えたなんて話を聞きました☔

温度変化も激しいので、お体にはお気を付けください😊

 

 

 

今回は「バローにお弁当を買いに行こう!&防災訓練」

を紹介いたします✨

 

 




 

🍀「バローにお弁当を買いに行こう!&防災訓練」とは?

 

 

「〇〇にお弁当を買いに行こう!」は

【にこるの活動】のひとつです。

にこるで行われている活動の中でも人気な【食育】の活動です!

様々なお店でのお弁当の購入を通して、

ルールや金銭管理の理解を深めることができます!

 

 

「防災訓練」は年に2回実施しています。

地震・火災・水害といった災害に備えて、

避難訓練をしたり、学んだりしています✨

今回は「火災」を想定した避難訓練を

みんなと一緒に行いました🤔

 

 

 

今回のは「お昼ご飯を買いに行こう」と「避難訓練」ということで、

「1日を通したスケジュール管理と切り替え」

に焦点を当てた活動日となりました‼

 

 

 

 




 

🍀にこるでの様子

 

 

 

お昼ご飯は、3班に分かれて購入に向かいました✨

購入する食べ物は、いったい何があるだろう?

わくわくしつつ、『バロー富士見台店』へ向かいます😊

 

 

 

 

🤔「何にしようか、迷います…!」

😋「ぼくはこれにする!」

😝「好きなものばっかりにした!」と

るんるんで選んでいきます…✨

購入も無事にできました👍

 

 

 

 

ここで購入したお弁当をチラッと紹介✨

大好きなものをたくさん買えました👑

主食にサラダと、バランスバッチリだね✨

 

今回一番人気の「焼きそば」!

ボリュームもたっぷりで、おなかも満足したね!😋

 

 

「お寿司」と「うどん」のセットは、

いろんなものを食べたいお友だちに大人気😆

どっちもおいしいから、嬉しいよね🍣

 

 

 

 

にこるに帰ってから、みんなでごはんを食べました‼

みんなよく噛んで、おいしく食べられましたね😋

後片付けも容器をまとめてゴミ袋へ…!

バッチリですね🙌

 

 

 

午後には「防災訓練」があります…!

まずは職員さんと、道のおさらいです✨

今回は「火災」を想定した避難先である

『南部図書館』を目指します!

チェックポイントを確認し、いざ出発😝

 

 

 

にこるの周りを歩いて移動するのは

初めてなお友だちも多く、

安全を確認しながら進んでいきます🤔

 

 

 

帰ってきたら、避難訓練のおさらいクイズです😮

「にこるを出たら、進むのはみぎ?ひだり?」

「チェックポイントにあったのは何?」

「今日はどこに向かった?」など、

確認までしっかりと取り組むことができました🙌

 

 

 




 

🌟職員の休日チラ見せ!

 

 

今回は職員の日常もご紹介!

大塚の週末をチラ見せします👀

じゃん!サッカー観戦に行ってきました⚽

スタジアムの不思議な雰囲気は幼少期からずっと大好きです✨

リアルタイムで選手・スタッフが動いている様子を観て、

ドキドキでした😖

 

 

 

 

一生懸命に走る選手は、

見ていて応援したいと思ってしまいます✨

(なお、筋肉痛で翌日大変でした😖)

アーカイブ