【にこる】🍀春休みハイライト part.2🍀

こんにちは!よつばにこるの大塚です!

気が付けば、もう4月になりましたね🌸

新年度の新しいにこるも、よろしくお願いいたします😊

 

 

今回も「春休みのにこるの様子」をお伝えいたします😊

 

 




🍟にこメシ~今日はみんなで春祭り~🍙

 

 

3月28日は「にこメシ」の日でした✨

実は…本当は…「ピクニック」の日だったのですが…😪

前日の大雨の影響から安全面を考慮し、変更となりました☔

 

 

 

そんな今回は「春祭り」を行いました🌸

・焼きそば

・枝豆

・からあげ

・フライドポテト

・おにぎり2種(塩味とたまご&塩昆布)

以上のメニューをひとつづつ楽しめます!

 

今回のお約束は…

『職員に声をかけてご飯をもらおう』です😋

 

 

ブルーシートの上でみんなご飯を食べ始めます…‼

机を使わずにご飯を食べられるかな??

🍀

大丈夫!お皿を持って、上手に食べられました‼

 

 

お約束は守れたかな?

🍀

「ポテトいただきまーす!」

「おにぎりもらっていいですか?」

お約束もバッチリクリアでした😊

 

 

 

ルールの理解

周囲への気遣い

食事の工夫(食べ方の選択)

など、成長の見える活動となりました✨

 

 

 

そしてこの日にはスペシャルゲストが来てくれました⚽

株式会社TRWがスポンサーをしております、

アンプティーサッカーチーム「ガネーシャ静岡AFC」より

長野哲也選手が施設に来てくれました⚽

なんとなんと日本代表選手です✨

 

 

 

にこるのお友だちも大興奮‼

義手のことを質問したり、ボールで遊んだり…

貴重な経験になりました🌱

 

 




🌸入学・進級・卒業パーティ🍛

 

 

 

 

3月31日は「入学・進級・卒業パーティ」でした✨

みんな大好きにこるカレーの日です💕

大きな大きな鍋で作ったカレーは、

お友だちのおかわりで空っぽになりました🍛

 

 

進学とともににこるを卒業するお友だちが2人いました🌸

卒業生のお友だちには、色紙も準備させていただきました✨

その他のお友だちも1つ、階段をのぼります!

 

 

 

 

この1年でと比較にならないくらい

成長した姿を見ることができました✨

*好きなことができた!

*工作が上手になった!

*お話が広げられるようになった!

*諦めずに挑戦できるようになった!

*お友だちが増えた!

…などなど、それぞれの成長がありました🌱

 

 

 

新年度に向かって、さまざまな環境変化があることと思います。

不安なこともきっと少なくはないでしょう。

後悔することもあるかもしれません。

 

 

 

でも、次の『にこにこ😊るんるん』のために、

『よつば・にこる』でも楽しくみんなをお迎えします✨

これからもアップデートを続ける『よつば・にこる』を

新年度もよろしくお願いいたします🍀

アーカイブ