【にこる】🍚にこメシ~今日のお昼はチキンカツ~
こんにちは!にこるの大塚です!
最近は梅雨の気候になり、ムシムシする日が続いていますね☔
気温の差も激しいなかですが、
体調を維持したいと考えています😊
今回は大人気活動の「にこメシ」の紹介です!
🍀「にこメシ~今日のお昼はチキンカツ~」について
「にこメシ」は【にこるの活動】のひとつです。
にこるで行われている活動の中でも人気な【食育】の活動です!
様々なメニュー・形式の中で、
食事を通してルールや順番の理解を深めることができます!
にこるのお友だちはチキンカツがほかの料理と大混乱🤭
「からあげ楽しみ!」
「とんかつ好きだよ!」と元気に声をかけてくれました😋
…ふっふっふ✨
…にこるのチキンカツはおいしいんだぞ~?
みんなの感想が楽しみな…大塚でした😋
今回は「チキンカツのセット」ということで、
引き続き「おかわりは職員さんの案内を待ちましょう」
というルールで取り組んでみました‼
🍀にこるでの様子
12時ごろになると昼食の準備が始まります…!
順番に配られていく「チキンカツプレート」と「おみそ汁」✨

😝「おかわりしたーい!」
食べる前からのおかわり宣言。
食べ盛りのみんな!さぁさぁいっぱい食べるのだ🙌
そして今日のお約束が発表されます!
「おかわりは職員さんの案内を待ちましょう」とのこと✨
「はーい!」
と、いいお返事が聞こえてきます👂
ごはんを食べ進めるといろんな声が…!
😊「お肉、サクサクだよ!!」
😋「にこるのみそ汁はあったまるんすわ✨」
この素敵な食レポは子どもたちの生の声です💓
おかわりも案内までしっかりと待つことができました!
🤔「チキンカツ、まだあるかなぁ?」
😆「全部おかわりしてくる!」
😖「おかわり二回目はだめかなぁ?」
元気な声をたくさん聞くことができました✨
みんなでおいしく・楽しくご飯を食べられました😋
時間まで約束通り待って、
自分で食べるものを伝えることができました🌱
🌟にこるん試作中
今回は8月の活動で作る予定のものをご紹介!
作品のチラ見せです👀

じゃん!
『手ごねせっけん』の試作品です🍧
8月に実施予定の活動内容になります✨
好きな形のせっけんだと、手を洗う時もウキウキですね🧼
どんな形にしようかな…?
せっけんの素を使い、手でこねて作るのですが…
手の巧緻運動のトレーニングや感覚刺激の入力を
目的とした活動になっています👋
お楽しみに!!!
アーカイブ